塾入退出メールシステムで保護者も安心

日本は学歴社会であり、良い大学に入れば将来は政治家や官僚、医者などになれるレールが敷かれています。その為、早ければ幼少期からエリートになる為の英才教育を施す場合もありますし、良い大学に入れる為に良い塾に通わせる場合もあります。しかし、良い塾に入れたからといっても子供がきちんと通っているという保証はどこにもありません。親への反発から塾に通っているように見せかけてサボることもあるかもしれませんし、あるいはきちんと通っていても途中で事故に遭う可能性もゼロではないのです。いずれにせよ、学校以外で親の目の届かないところに通わせる、預けるというのは不安が残るものです。そんな保護者の不安を解消する為にぜひ利用して頂きたいのが、こちらのサイトで紹介されているシステムです。塾入退出メールシステムというもので、生徒が塾に入室した時と退出した時に、生徒証に付いているバーコードを読み取り、保護者のメールアドレスにメールを送るというものです。つまり、子どもがちゃんと塾に通った証が、スマートフォンやパソコンに送られるということです。これならば、子どもが塾に通っているか心配することもありませんし、事故に遭っていないかと心配する必要もなくなります。

塾の経営者にとっては、子どもの成績を上げるということだけではなく、保護者の方の心配を取り除くことも重要な仕事の一つです。ぜひこちらのシステムを導入し、保護者の方の不安を取り除くようにしてみてはいかがでしょうか。